ほし組 1月の様子🌟

 冬休みが終わり、3学期がスタートし、まだまだ寒い日が続いていますが、ほし組の皆は、寒さなんてへっちゃら~😊という感じで、園庭や、森で元気に走り回っています!

 【卒園製作】

 1月も、卒園に向けての、「親子の往復書簡」。ご協力ありがとうございました。子どもたちも、ハガキを書く前に、今まで皆が幼稚園に元気に来れたのは、どうしてかな?や、お家の人は、皆のためにどんなことをしてくれているだろうか?などなど一生懸命考えて、心を込めて書き上げました。

 その往復書簡を持ち帰るので、それの飾り付けを、親子でこの幼稚園生活を振り返りながら、親子製作を楽しんでもらえたらと思っています。

 また、卒園アルバムに載せる、「自分のいいところ」を書く際も、皆で話し合ったのですが、とても 有意義な時間を過ごせたと思います。

 この時間には、まず、皆で、一人一人のいい所を、発表し合いました。皆から、自分のいい所を言ってもらい、恥ずかしそうにしながらも、とても、嬉しそうでした🌟

この時も、皆、よくお友だちのことを見ているな、と感じ、たくさんお友だちのいい所を発見することができました🌟

 お友だちのいい所をたくさん発見することができるほし組さん、とっても素敵です🌟

 

【もりもりタイム🌟 なわとび大会ごっこ】

 2学期から、取り組んでいる、もりもりタイムでは、皆、マラソンをしたり、なわとび、鉄棒のいろんな技にチャレンジしています!

 なわとびでは、時間を計って、記録更新にチャレンジしたり、あや跳びなどにチャレンジしたり、それぞれの目標に向かって、頑張っています!

【郵便ごっこ】

 1月は、郵便ごっこが始まりました!

 ほし組さんが、郵便屋さんに扮して、みやまのポストから、ハガキを回収し、それをクラスごとに仕分けし、各クラスに配達しています🌟 皆、ハガキがくるのも、ハガキを出すのも、とても楽しんでおり、郵便屋さんになるのも、喜んで責任を持って、頑張っています🌟 

【楽しい!森あそび!】【お掃除も頑張っています!】【お部屋の中にお化け屋敷?!】

【朝のお集まり・帰りのお集まり】

 3学期は、お当番さんが前に立ち、お集まりを進めています🌟

お当番さんは、皆の前に立って、少し緊張しながらも、皆のお名前呼びをしたり、次の日の予定を言ったりして、頑張っています🌟

また、お集まりでは、卒園式で歌う歌の練習も始まりました🌟

1月も、元気いっぱいのほし組さんでした🌟

卒園製作も、進んでおり、どんな卒園アルバムが出来上がるか?!楽しみにしていてください😊

 卒園まであと残りわずかですが、皆でにこにこのえがおいっぱいの思い出を、た~~~~~~くさん作りましょうね!

ほし組🌟 12月の様子🌟

 冬休みに入りましたね!年の瀬も迫り、クリスマスやお正月、と大きなイベントが次から次へとやってきて、大人も子どもも、ソワソワ、どきどき、ワクワクしているのではないでしょうか!?

 12月のほし組さんも、おゆうぎ会、もちつき大会、卒園アルバム製作、と大忙しだったんですが、ほし組さんの皆は、元気もりもりで、思いっきり楽しんでいましたよ🌟

◎おゆうぎ会ごっこ

さくら組さんがおゆうぎ会で演じた、ブレーメンのおんがくたいをほし組さんも一緒に楽しみました!他の学年の演技も、練習の時から見に行って、一緒に歌ったりしていたので、ほし組さんもセリフや振り付けまで覚えていて、大盛り上がりでした!

◎リトミック

12月に入って、たくさんリトミックをすることができました♪  よーくピアノの音を聞いて、手を打ったり、足を動かしたり、手と足をバラバラに動かしたり♪ ん?ピアノの音と手が合ってないかな?と首をかしげたりしながらも、とても楽しそうに動いていましたよ!

また、全体リトミックもありましたよ!ほし組さんが年少さんのお手本となりながら、手を引き、皆でリズムに乗って、とても楽しそうでした♪

◎卒園アルバム製作

ほし組さんは2学期を通して、卒園アルバム制作にも取り組んできました。卒園アルバムの表紙を、一生懸命、作り上げました🌟

たくさん、時間をかけて、運動会の思い出や、おゆうぎ会の思い出、など、楽しかった思い出を絵に描きました🌟

さぁ、どんなアルバムに仕上がるんでしょうか?!子どもたちも、とても楽しみにしています🌟

◎さくら組さんのお店屋さんごっこに参加しました🌟

お店屋さんにお買い物に行く前に、お財布とお金を作って、た~くさんお金を持ってお買い物に行きました😊お金を作れなかったお友達に、「好きなだけとって良かよ~😊」とお財布を差し出す、微笑ましい姿も見られました😊(よっ!太っ腹!パチパチ😊)

◎給食

ほし組さん皆で食べるお弁当・給食、あと何回かな~?  小学校の給食を楽しみにしている子もいるでしょうね😊ちょっぴり、嫌いな食べ物が出てきたらどうしよう、とどきどきしている子もいるかもしれませんね😊そんな子たちも、今は、嫌いな食べ物でも一口は頑張ってみよう、この時間までに食べ終わろう!と頑張っていますよ!😊

◎金柑 食べたよ~😊

森になっている、金柑の実を食べました😊「この皮がおいしいんだよ~」と言って、食べて、「おいし~!もう一個食べた~い!」という子、顔をくちゃくちゃにして、「う~っ、酸っぱ~い」と言っている子😊  みやまの森の恵みを、おいしく楽しくいただきました😊

◎しいのみ食べたよ~😊

森に沢山のしいのみが落ちました😊皆で拾ったしいのみを、i先生が焼いてくれ、皆で「う~ん、おいしい~!お芋の味がする~!」と言いながら、またまた、みやまの森の恵みを、おいしく楽しくいただきました😊  

◎なわとびも頑張っています!

縄跳びも今、時間をはかったりして、「今日は何秒、とべた!」と頑張っています!2月になわとび大会もありますので、冬休み中に、お家の中で縮こまっている体を、外で縄跳びの練習をして体を思い切り動かしてみるのもいいかもしれませんね😊

 12月も、パワー全開、元気もりもりのほし組さんでした🌟  冬休み中も、風邪などひかないように気をつけてくださいね😊

 1月の始業式に、また元気もりもり、にこにこのほし組さんに会えるのを楽しみにしています!🌟

それでは、よいお年をお迎えください🌟

ほし🌟11月の様子

お待たせしました!🌟

11月は、とても気候が良く、皆、外あそびを思い切り楽しみました😊

◎自由あそび

みやまの森では、たくさんのしいのみや、どんぐりを皆、夢中になって拾い、空き箱や、袋に一杯集めていました😊お家にたくさん持って帰ってきたのでは?!お家で、しいのみをフライパンで炒って食べてみてはいかがでしょうか?食べた子どもたちは、「お芋の味がする!」「栗の味がする!」と言って食べていましたよ😊また、森では木登りにも挑戦!「次は、どこに足を置いたらいいかな?」と自分たちで考えながら、挑戦しています!

 先日、ほし組さんには「頑張りカード」が配られ、そこに書かれている、縄跳びやうんてい、鉄棒の項目にチャレンジしています☆その項目をクリアすると、そこにシールを貼り、「シール、~個たまった!」と、楽しんで取り組んでいます😊

 ◎おゆうぎ会ごっこ・アイテム作り

11月に入り、すぐにおゆうぎ会ごっこが始まりました!皆、とても意欲的で、自分たちでおゆうぎ会で使う、小道具、大道具を作りました!  それを使い、身に付けると、たちまち、その役に変身!

とても楽しんで、ほし組皆で作り上げたおゆうぎ会🌟とても素敵なおゆうぎ会になりました🌟

11月もあっという間に過ぎ、12月に入りました。今年も、残すところ後わずか…。

年長さんは、みやまで過ごす日々も、残りわずかと考えると、ちょっぴり寂しい気持ちになってしまいますが、あと3か月でたくさんたくさん皆の笑顔が見られるように、たくさんたくさん楽しい思い出を作りましょうね🌟🌟😊

親子であそぼう♪(最終日)

11月19日(土)、『親子であそぼう』(最終日)がありました。年長さん、年中さん、年少さん、いちご組さんのお友だちが親子で参加してくださいました(#^.^#)

小雨の降る中、おうちの方と登園してきて、お父さん、お母さんにぴったりとくっついているお友だち、にっこにこのお友だち、ちょっぴり恥ずかしそうにしていたお友だちもいましたが、おゆうぎ室に入るといつもの元気いっぱいの皆に戻って、とても楽しそうに遊んでいました!

お天気がちょっぴり悪くて、始めはお部屋の中であそびましたが、途中から雨も上がり、園庭や森でしいのみ拾いなどもすることができました!

少しではありますが、様子をアップさせてもらいます!

◎朝のおあつまり

準備運動に、運動会で年長さんが踊った、『できっこないをやらなくちゃ』を踊りました😊!皆、ノリノリでしたよ!

◎自由あそび

お父さんお母さんと一緒に、廃材で剣やお寿司、お家を作っているお友だち、園庭でお父さんお母さんに、鉄棒やうんてい、スクーターを披露しているお友だち、サッカーをお父さんお母さんと一緒に楽しむお友だち、森では親子で夢中になってしいのみ拾いをしている姿が見られました😊普段、幼稚園でこんなにたくさん親子で遊ぶ機会はなかなかないので、子どもたちも、と~っても嬉しそうでしたね!😊

私たちも、皆のにこにこ笑顔に癒され、とても楽しい時間を過ごさせていただきました😊

お忙しい中、参加していただきありがとうございました(#^.^#)!

年中・年長 園外保育 月の丘公園へ行ってきました!!

ほし組さん、さくら組さんの🐼ぱんだグループさんは、みやまバスに乗り、🐰うさぎグループ、🐨こあらグループさんは、ドラゴンバスに乗って、いざ出発!!

 到着後、すぐにお約束をして、遊び始めました!なが~~~いローラー滑り台や、写真にもある、ぴょんと体が浮くように感じる黄色い滑り台などなど、と~っても楽しそうに遊んでいましたよ!

 お弁当も、おにぎりやパンで、あっという間に食べ終わり、十分にあそびの時間を確保することができました。ご協力ありがとうございました!

 しかし、帰る時間があっという間に来てしまい、まだまだあそびたかった~、という子どもたち。また、おうちの人に連れてきてもらってね~、とお話しました😊近くに月の丘温泉という、温泉もあるようなので、公園で遊んだ後、温泉に入って帰るというのもいいかもしれませんね😊

 

🌟🌸ミニ運動会🐤🍓

先日の運動会では、たくさんの温かいご声援とご協力をありがとうございました。皆さまのおかげで、無事に開催することができ、子どもたちの頑張りや笑顔がたくさん見られました(^^)

休み明けの昨日、自由あそびの中で『ミニ運動会』を開催しました(^^)/天気は残念ながら雨が降っていたので、おゆうぎ室を会場にして誰でも参加OKで行ないました♪すると、たくさんのお友だちが来て、とっても盛り上がりました(#^^#)

◎準備体操♪

みんなが大好きなダンスで準備体操をしました!

◎大玉コロコロ

※大玉コロコロは躍動感が伝われば…と思い、あえてブレている写真があります(;’∀’)(笑)

ほし・ひよこ/さくら・いちご でペアになり、2チームに分かれて対決しました(#^^#)

☆はやかったで賞

☆息ぴったりなかよしで賞

を受賞しました(^^)/

◎玉入れ

◎フルフル・フルーツ♪

◎龍踊り

みんながそれぞれ頑張ったうんどう会✨みんながそれぞれ輝いたうんどう会✨楽しかったね(^^)

ミニ運動会もとっても楽しかったね(#^^#)

運動会ごっこ🌟ほし組🌟

先日、運動会の総練習を行いました🌟

「よーし!幼稚園最後の運動会! ビシッときめるぞー!」と意気込んで総練習が始まりました。

まずは、開会式!黄色と水色のポンポンを両手に持ち、入場!

 次に、本番と同じように、表現 忍者ごっこの衣装を着て、腕にも頭にもバンド、バンダナをつけ、もう気分は忍者!! 

 バンダナについている手裏剣は、自分たちで頑張って折りました。また、着ている衣装の後ろには、心のこもった保護者の皆様に作っていただいた、名前が貼られています😊衣装の正面の飾り付けも自分たちでしました!忍者ごっこの、動きをグループで話し合う時も、それぞれのグループで、こんなしたらいいんじゃない?いやだー、そんなのできないよー、など小さな衝突もいくつかありましたが、そんなことも乗り越え、自分たちで作り上げた、「表現」! 本番をお楽しみに!

次に、龍踊り!!

本番ギリギリの練習まで、皆が、龍の体をしたり、頭をしたり、玉をしたり、尻尾をしたりして、汗びっしょりになりながら頑張りました! 年少、年中の頃からの、憧れの龍踊り!皆の気合の入り方もバッチリ🌟!でした!

総練習で更に気合が入り、楽しみにしていた運動会でしたが、延期になり、保護者の皆様も、子どもたちも、がっかりされたことでしょう。 でも!子どもたちの笑顔とやる気はそのままです✨✨!

本番を、お楽しみに!😊🌟

ほし組 9月の様子🌟

 長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしましたね!子どもたちの、キラキラの笑顔に久しぶりに会えて、とーっても嬉しかったです🌟

2学期に入ってすぐに、運動会の練習も始まりましたよ!

「リレーしたい‼」という一人の子からの発信により、自分たちでメンバーを集めることから始まり、走る順番を皆で話し合って決め、そこにリレーしたい!という年少さんや年中さんも加わり、園庭にいる子たちの声援を受けながら、熱い戦いが繰り広げられています!

 【表現あそび】 忍者ごっこも始まりました!グループの皆で話し合いながら、動きを決め、リトミックで修行してきた、分身の術や、手裏剣、忍者走り、隠れ身の術など、立派な忍者になるために、日々、修行を頑張っています☆

 【敬老の日のハガキ書き】

敬老の日のハガキも一生懸命、ひらがな表を見ながら一文字一文字丁寧に思いを込めながら書き上げました(#^.^#) …

「長生きしてね!」、「お菓子買ってくれてありがとう」、「たくさん虫捕ってくれてありがとう」などなど、皆の日頃の感謝の思いがたくさんつまったハガキが出来上がりました!

そのハガキを、郵便局のポストに出しに行ってきました!

まだまだ暑い中での、運動会の練習は、子どもたちにとってはきついだろうな、と思っていましたが、あそびの中で、子どもたち自ら、リレーしたい!や龍踊したい!とやる気満々で楽しみながら頑張っている姿を見ると、ほし組さんも頼もしくなったな、と嬉しくなりました😊

 運動会まであと少し!年中さん、年少さんに憧れられるような年長さん目指して、頑張っています!

ほし組☆なかよしデイキャンプ

夏休に入ってあっという間に2週間がたとうとしています。

みなさん、夏の疲れがそろそろ出始めていませんか??

暑さが日に日に増していますので、熱中症など気を付けて過ごされてくださいね☆

さて、お待たせしました!年長なかよしデイキャンプの様子をお知らせします☆

※写真がぼやけているものがあります。ご了承ください。

7月15日(金)、年長ほし組で諫早青少年自然の家にデイキャンプに行ってきました。

週間天気予報でもずっと悪天候予報…☔

どうなることかと心配していましたが、当日の朝、集合時間には雨も降らず、みんな元気いっぱいに登園することができました。中には楽しみ半面、緊張半面の表情の子も…

お友だちと一緒なら、緊張もほぐれていくことでしょう♪

集合時間も早く、たくさんの荷物を抱えての登園。みんな準備からよく頑張りましたね☆

出発前には、お家の人に行ってきます会を少しだけしました。

保護者の方もこの日を楽しみにされていた方もだくさんだったのではないでしょうか。

いよいよバスに乗り込んで出発です☆

おうちの人を園に残して、園外に出るなんて、なかなかないことですよね☆

みんな笑顔で行ってきますができました(^^)/

行きのバスの中では、お話を楽しんだり、みんなでなぞなぞをしたり…

長い道のりもあっという間に過ぎていきました。

諫早バイパスを降りて雲行きが怪しくなり、雨が…

「沢のぼりいけるかな~?」「森の探検に行けるかな??」と心配しましたが、

自然の家に近づくごとに天候も良くなり…

到着したときには雨も上がっていました☆

自然の家に着くと、到着してすぐの記念写真♪

そしてすぐに荷物を置きに行き、自然の家の方のGO!が出て、沢のぼりに行くことになりました☆

まずは自然と仲良くなる、共生するためのお約束のお話を聞きます。子どもたちも真剣に聞いていましたよ☆

そして、ライフジャケットとヘルメットを自分で取りに行き、自分で装着してみます。難しそうにしていた子も、お友だちが手伝ってくれたり、先生たちが確認をして、みんな無事に装着することができました(*’ω’*)

装備をつけるとますます意欲も増しますね☆

さあ、沢登りに出発です!!

沢を登るといってもまずは、沢まで山の中を下っていかなくてはいけません。

険しい森の中を子どもたちは興味津々で色んな虫や生き物を見つけたり、足場の悪いところは慎重に歩いたりと、なかなか経験できない道をずんずん進んでいきました☆

どんどん進んでいくと、大きな岩場に直面!!

沢に到着です☆沢の最初には、水神様が奉られており、みんなで水の神様に沢登りの安全と、キャンプ全体の安全祈願をしました。

それぞれ子どもたちもお祈りをしながら、キャンプで楽しみなことや頑張りたいことを

願ったのではないでしょうか。

水神様にお祈りをしたら、沢登りスタートです☆

滑りやすい岩場も、くまさん歩きでしっかりと手をついて進みます。はじめは怖がっていた子も、お友だちに励まされたり、一緒に進んでいく中で、楽しむようにもなっていました♪

泣いても、やめる!という子はほとんどおらず、最後まで挑戦することができました(*’ω’*)

沢登りでは途中に難所(大きな岩を登るところ)があります☆教師が援助するのはもちろんですが、流れに逆らって崖のような岩場を登る勇敢な姿を見ることができました☆難所も全員挑戦しましたよ♪

また、平坦な流れのところでは、横に寝そべってみる子も…

ほんとうに水が大好きなんだな~自然にたくさん触れてるな~と嬉しく思いました☆

沢蟹やアメンボウ、アマガエルにも出会ったり、黒い羽根のトンボや、不思議な形をした植物など、初めて見る生き物に「触れたい!見たい!知りたい!」がいっぱいの子どもたちでした☆

当初の予定より長い時間沢あそびを存分に楽しみ…

気が付くとあっという間におひるごはんの時間!!(‘Д’)

みんな遅れまいと猛ダッシュで着替えを済ませ、急ぎ足でレストランに向かいます。

たくさん動いたおかげか、みんなおなかペコペコ…黙々と食べ進めていました(笑)

苦手な食べ物にも少しずつ挑戦する子も☆ご飯を大盛3杯お代わりする子も☆

みんなで食べたおひるごはんはまた格別でしたね☆

昼食中に外の雲行きが怪しくなり…

なんと雷雨に!!午後は森の中をグループウォークラリーやアスレチックあそびを予定していたのですが…自然の家からもSTOPがかかってしまいました(;_:)

でも大丈夫!雨でも楽しいことは用意していますよ☆

食後は自然の家のホールでゆっくり休憩しながら、テントやハンモックで遊んだり、大型絵本やソフト積み木で遊んだり、将棋や囲碁に挑戦してみたりと、ゆっくりとした時間を過ごしました。

さあ、午後の部、グループ活動のはじまりです☆

まずはお絵描き完成ゲームに挑戦しました♪このゲームは園でも一度したことがありますが、お休みの子も多かったのでみんなでするのは初めてでしたね☆

始めの順番を決める話し合いから、グループの友だちとの協力が見られました。

中には、揉めたり、なかなか決まらなかったり、自分の思いをうまく伝えられなかったりすることもありましたが、グループの友だちと一つのことをやり遂げる挑戦ができたのではないでしょうか。できた、できなかった、うまい、下手の結果ではなく、一緒にできて楽しかったの経験が、子どもたちの思い出に残るといいな~☆

お次は何やら怪しい巻物が…!!

みやまの森の忍者から何度か園でも巻物が届いたことはありましたが、なんと!!

自然の家にまで届くとは…

中には、なかよしデイキャンプでの指令書が書かれていました。

その巻物を見る子どもたちのキラキラの目…☆

早速、グループでの話し合いが始まります。

グループの中での役割は、リーダー(みんなの話を聞いたり、まとめたりする)地図を持つ人、時計係(時間を知らせる人)、なぞなぞの紙を持つ人、宝を持つ人など、それぞれ自分に合った役を探して、考えて、みんなで決めます。

「数字分かるから時計するよ!」「私リーダーするね!」と自ら発信する子、

素敵な持ち物に憧れて持ちたい!という思いで役を決める子、色んな姿がありましたが、

ここではどのグループもすんなり自分の役を決めることができました。

決まったら、早速、指令に従いながら、青少年自然の家の中を散策して宝を探します☆

制限時間は60分!!各グループに先生たちもついていきますが、あくまでもサポートのみ☆子どもたちの力が発揮される時です!!

指令は全部で4つ☆

☆みんなでなべなべそこぬけを2回しよう

☆みやま幼稚園の歌を正確に歌おう

☆みんなで片手バランスを10秒挑戦

☆グループの友だちと挑戦(自分の良いところを言おう、組体操の技をやってみようなど)

それぞれの指令をグループの友だちとクリアしていくだけでなく、

場所を探すためのなぞなぞを解きながら行かなければなりません。

ちょっぴり難しさもありましたが、子どもたちはグループで指令を探し出し、無事に宝をあつめることができました☆

宝はグループそれぞれで違っており、

「だいすき、きょうりょく、しんじる、ゆうき、がんばる、なかよし」というキーワード

を見つけることが出来ました。

だいすきな友だちと、協力して、仲良く、ゆうきをもって頑張る!そして友だちのことも、自分の力も信じる☆

このキーワードはこのキャンプでみんなが大切にしてきたこと、そしてみんなの力になったことでもあります☆

それぞれのグループで協力した思い出やこのキーワードが、これからのみんなの育ちにつながっていくといいな~☆

無事にグループでの活動を終え、待ってましたのおやつタイム☆

おひるごはんからも少し時間が空き、たくさん動いたこともあって、

みんなばくばく食べていましたよ☆

おやつを食べると、そろそろ帰りの時間も近づいてきます…

みんなで片付けの準備です。荷物の整理をして、時間があったので、また少しだけホールで遊びました☆

最後に、自然の家のタラッキーが、みんなに挨拶に来てくれて、一緒に写真撮影をしました♪

そして、お別れを言ってみんなでグータッチ☆

名残惜しそうにしながら、みんなも帰りの挨拶をして、バスに乗り込みました☆

帰りのバスの中は行きのバスとはちがい、帰りのバスはとっても静か…

みんなたくさん動いたので、ほとんどの子たちが眠ってしまいました…(*’ω’*)

幼稚園につく頃にはみんなを起こしましたが、なかなか目を覚まさない子も…(笑)

おうちの人が待ってるよーの声に起きてくれましたよ(^^♪

幼稚園につくと、たくさんの保護者の人や家族が迎えてくれて、とっても嬉しかったです☆

みんなの顔も自然と笑顔に…☆疲れも出ている時間帯、お家の人の顔を見て安心したことでしょう☆

一日を通して成長した子供たちの表情が見られたのではないでしょうか☆

保護者の方への報告会もして、雨が止んだこともあり、最後は園庭で打ち上げ花火をみて、なかよしデイキャンプは終了しました☆

天候に左右されたり、心配もありましたが、無事にみんなでたくさんの経験をすることができて良かったです☆

たくさんの準備や、子どもたちへのお話、朝早くから夕方遅くの送迎など、ご家族の方のたくさんのご協力があってこそのなかよしデイキャンプでした☆ご協力ありがとうございました(*’ω’*)

子どもたちと一緒に私たち職員も楽しめたキャンプとなりました♪

1学期もたくさん色んな経験をしましたね☆

2学期も楽しい事がたくさん待っていますよ☆

夏休みの間にけがや病気に注意して、また元気に会いましょうね(^^)/

 ほし組🌟《 6月・7月の様子 》

 お待たせしました! 6月、7月のほし組の様子をお知らせします☆

 【芋の苗植え】

 皆で、畑に芋の苗植えをしました! 苗の向きは、こっちかな?茎の方を植えるのかな?葉っぱの方を植えるのかな?   

 ぼく、植えたことあるよ!という子が、皆の疑問に答えてくれながら教えてくれ、無事に2畝植えることが出来ました。

 その苗も、いま、ぐんぐん伸びて、皆で水やりをしたり、雑草抜きをしたりして、お世話をしています!

 秋には、大きな立派な、お芋が出来ればいいな~😊

 

 【ペン立て作り】

 皆のお家から持ってきていただいた、瓶と飾りを使って、ペン立てを作りました!  紙粘土の感触に皆、ニコニコ笑顔😊 こねこねこねこね…ぺたぺたぺたぺた…。瓶の表面に、瓶が見えなくなるまで、上手く貼り付けました。

 次は、絵の具で色づくり!前に、皆で赤、青、黄、白の絵の具だけを使って、混色を楽しみました。その経験をもとに、今回は、「この色とこの色を混ぜたらどんな色になるかな‘~」「こんな色ができた~!」などなど、ペン立てに塗る色をどんどん作りました!お家から持ってきた飾りを、ボンドで貼り付けていく作業は、皆、真剣そのもの!  飾りをつけて、色塗りが済んだら、ニスを塗って出来上がり!とても素敵なペン立てが出来上がりました!!

【グループ活動】

 6月、7月はグループ活動をたくさん楽しみました!グループに分かれて、先生が描いた一つの絵を、一人ずつ見に行って、グループに戻り、描いてあった絵を思い出しながら皆で一つの絵を完成させる、というゲームをしました!見に行く順番を決めるのも、皆で話し合って決めました!

また、グループで、園外ウオークラリーにも出かけました!グループで行く所を選び、その選んだ場所で、写真を撮るというミッションをクリアしながら、時間内に園に戻ってくる!

さぁー!時間内に戻ってこれるのか?!  いざ、出発!

 皆、それぞれ、ペンを持つ人、地図を持つ人、など役割を決め、どの順でまわるかも考え、パトカーの前で写真を撮らせてもらったり、公園で遊んだりしながら、少し時間に遅れてしまうグループもいましたが、無事、皆ゴール出来ました!😊

 また、グループに分かれて、縄取り競争も楽しみましたよ! おゆうぎ室で二手に分かれて、よーいドンで中央に並んでいる縄を一斉に取りに行く!1対1での戦いもあり、皆で協力しての戦いもあり…。皆のグループでの助け合いの姿がたくさん見られ、とーっても盛り上がりましたよ!

【混合リトミック】

 ほし組とさくら組一緒に、リトミックをしました!

リトミック前に、憧れの?!年長さんがしている忍者の修行で作った手裏剣を、年中さんに教えながら作り、お面につけ、カッコイイお面が出来上がりました!

 そのお面をつけ、一緒に、リトミック(^^♪

忍者歩きの修行、そろりそろり…抜き足差し足忍び足…。

変身の術…ほし組さん、さくら組さんとペアを組み、色んなものに変身!木に変身!橋に変身!飛行機に変身! ペアで、こうかな?こんなしたら、木に見えるかな?などなど、足をあげたり、手をつないであげてみたり、工夫を凝らして、修行しました😊

 この修行によって、ほし組さんもさくら組さんも、ちょっぴり忍者に近づけたかも!?(*^^)v

 【お掃除当番】

6月から、お掃除当番も始まりました!

 見てください!この真剣な皆の顔! ほうきとちりとりを使って、靴箱の砂を取ったり、お部屋の床を雑巾がけしたり、晴れた日には、森のお掃除! 森の沢山の落ち葉を皆で大きなたらい一杯に集め、その重いたらいを皆で一生懸命運び、お掃除当番も楽しみながら、張り切ってしてくれています😊

【体育】

 体育では、運動会に向けて、組体操の練習も少しずつ始まりました。 昨年から見ていた憧れの年長さんの組体操! ポーズを決め、ぼくたち、わたしたち、年長さん!組体操、カッコイイでしょ?と言わんばかりのドヤ顔(≧▽≦)! 夏休み明け、皆、覚えてるかなー…? 縄を使った演技もありますので、皆さん、夏休み中も縄跳びで遊んでくださいね😊

【あそび】

 6月7月も、たくさんのあそびが、園庭、森、おゆうぎ室で繰り広げられました!森の遊具も、年少さん、年中さんの頃には、おそるおそるしていたものでも、年長さんでは、ひょいひょいひょいと見事にクリア😊夏季保育中は、網を持って木の上を見上げ、蝉取り名人がいっぱい😊

 おゆうぎ室でも、園庭でも、ドッヂボールや鬼ごっこなどの集団あそびも盛んになってきました!また、段ボールを使って、皆が住みたくなるような、素敵な段ボールハウスも作られていました!お砂場では、水と砂を使って、ダイナミックなあそびも繰り広げられ、子どもたちのあそびに対する、発想の広がり、意欲は無限大です☆

 6月、7月も本当に楽しいこと、盛りだくさんでしたね! グループ活動や、お当番活動、お掃除当番、なかよしキャンプなどの活動を通して、自分の意思を表すことの大切さや、それと同時に相手の思いを聞き、受け入れることの大切さを、子どもたちなりに感じ、考えることができるようになってきました。とても子どもたちの成長を感じた月でした🌟

夏休みも、まだまだ安心していろんな場所に出掛けて、という訳にはいきませんが、皆さんにとって、思い出に残る、楽しい夏休みとなりますように🌟 9月に、にこにこ笑顔の皆さんに会えるのを楽しみにしています!🌟😊