本日(12/16)のあそびのひろばの様子です(^^♪

今日は曇りの予報でしたが、おひさまがちょこちょこ顔を出してくれ、あそびのひろばのお友だちも、園児たちも、元気に外でたっぷり遊びました(^^)

砂場や森のアスレチック、園庭で車や滑り台を楽しんでいました(^^)みんな大好きなお母さんと楽しそうに遊んでいて、笑顔が素敵でした(^^♪

その後は、おゆうぎ室でリズムあそび、絵本読みをしました。

最近は、曇りになったら体がすぐに冷えてしまうくらい寒いですね。やっと冬がきたなぁ~と冬の訪れを感じています。おひさまの暖かさが気持ちいいですね(^^♪

お母さんたち、寒い中いつもお疲れ様です!子どもたちのためにありがとうございます(^^)/

体をたくさん動かして遊んで寒さに負けない体作りをサポートをしてあげたいですね。

次回のあそびのひろばは、年明けの1月20日(月)です。

みなさま、良いお年をお迎えください。

もちつき大会✨

12月12日(木)、もちつき大会がありました!

少しではありますが、その様子をお伝えします。

※写真は、写真屋さんにバッチリ撮っていただいていますので、販売を楽しみにされていてくださいね♪

.

登園してきた子どもたちからは「早くもちつきしたいな〜♪」、「おもち食べたい〜!」と言った声が聞かれ、みんな もちつき大会 を楽しみにしているようでした。

みやまのもちつきは、せいろや蒸し器、うす、きねなど、普段はなかなか見ることのできない昔ながらの道具を使って行います。「火があったかいね」「あれでぺったんこするの?」と、子どもたちも興味深々でしたよ。

昨年度に引き続き、もちをつく際には保護者の方のお力をお借りしながら行いました。たくさんのご協力、ありがとうございました。

「お米がおもちになるんだね!」ともちができるまでの過程に興味を持ったり、「1,2,3、1,2,3!」と声を出し、友だちがつく応援をしたりする子もいました。

午後からのあそびの中では、砂場のシャベルやバケツなどをうすやきねに見立てて「1,2,3、1,2,3!」ともちつきごっこをする微笑ましい姿もありましたよ。

もちつきの後は、もち丸めです。もちの感触を楽しみながら、丸めていましたよ。

小さくちぎって丸める子、綺麗なまん丸な形に丸める子、家族の分のおもちを丸める子…など、色々な子どもたちの姿がありました。

子どもたちがついたおもちはお手元に届いたでしょうか。ご家庭で味わって食べてください⭐︎

お休みしていたお友だちの分のおもちは冷凍していますので、元気になったら持って帰っておうちで食べてくださいね。

今年も残りわずかとなりましたが、寒さに負けず、最後までおもいきり楽しんでいきましょう!!!

さくら組🌸10月のあそびの様子

 暑かった日々から朝晩寒くなり、日中も暑さが和らぎ過ごしやすくなってきましたね。外で遊ぶのが気持ちいい季節になり、森や園庭、畑で子どもたちのあそびが盛り上がっていますよ。先日の保護者会はお忙しい中ご参加ありがとうございました。また早速おゆうぎ会衣装の準備もありがとうございます。

 遅くなりましたが10月のあそびの様子を載せていきます。

〇芋ほり・やきいも大会・・・自分たちで育てたお芋‼今年は豊作で、「うんとこしょ、どっこいしょ」と声を掛け合いながら、大きなお芋を収穫しました。やきいも大会ではやきいも準備をし、秋の恵みをみんなでいただきました。

〇お店屋さんごっこ・・・10月は長崎くんちがあったこともあり、「お店屋さんがしたい」「くじびきしたい」「アイス屋さんしたい」とお店屋さんブームが到来‼自分たちでアイディアを出し合い、準備を進めていました。作ったらすぐにでもお店を開きたいさくら組‼マイクを使ってお客さんを呼び込み、何かのお店が毎日のようにオープンしていました。

 また先日、ほし組さん主催の“みやまくんち”も開催されて、お店を開いたりお買い物したりと楽しみました。

〇体育・・・鉄棒や縄あそび、ボールあそびを楽しんでいます。縄跳びは少しずつできることが増えてきています。長縄も好きで、友だちと一緒に跳ぶことに挑戦している子もいます。一人ひとりの頑張る力が輝いていますよ。

〇自由あそび・・・好きなあそびを見つけ、友だちと関わりながら楽しんでいます。森あそびも盛り上がり、秋の落ち葉を集めて作品を作る子もいます。水や風の冷たさ、葉っぱの色の変化などから子どもたちも秋の訪れを感じているところです。

 11月もたくさん遊びましょうね(^^)/

本日(11/11)のあそびのひろばの様子です(^^♪

今週は、暑さが戻ると天気予報で言われていた通り、日差しが強く夏日が戻ったようでした。

みやま幼稚園の子どもたちも、砂場では水を使って水路づくりを楽しんでおり、あそびのひろばのお友だちもダイナミックに遊ぶお子さんもいました(^^)

0.1歳児のお友だちも、砂や土水に触れることで砂の感触を味わったり、冷たさを感じたりして汚れることを気にせず思う存分遊びました(^^)

幼い子にとって砂あそびは、握ったり、つまんだり,落としたりと、手先を使って遊べます。手先,身体,頭をバランスよく刺激するので子供の成長や発達などを助長してくれます。砂場遊びはお座りができるようになってからが遊び始めるタイミングです。

まだまだ口に入れてしまうこともあると思いますので、大人がそばで見守ってあげてください。

ちなみに我が子もよく食べていましたが、慣れてくると口にしなくなっていきました^_^

あかちゃんは口が最も発達しているため、口でこれは何かな〜と調べているんですね。

なので見守る大人もおおらかに見守ってあげたいです。ね。

これから寒くなるので、体を冷やさないように着替えのタイミングなどもお子さんの様子をみながらあそびましょう(^^)

♬11月の誕生会♬

今日(11月5日)は、11月生まれのお友だちの誕生会がありました。

11月は、14名のお友だちがお誕生児さんでした(^^)/

入場はみんなで拍手で迎えて

一人ずつインタビューをしました。

みんなドキドキしながらも、大勢の前で頑張って言えましたね。

小さかったみんなが人前に立てるくらいこんなに大きくなって

おうちの人も先生たちも感動でしたよ。

今月の出し物は、先生たちの歌、合奏のおゆうぎ会でした。

♩おもちゃのチャチャチャ

♩クリスマスのうたがきこえてくるよ

♩あわてんぼうのサンタクロース

♩うたえバンバン

♩ガチャガチャバンド

♩ありがとうの花

本日の年長さん司会です。

みんな堂々としていてとても上手でした!!

さすが年長さん(^_-)-☆

あんなに小さかった子、

あんなにたくさん泣いていた子たちが、

はにかみながら自分の名前を言えたり、

すごくドキドキしたけど頑張って声を出したり、

堂々と言えたり、

にこにこ照れながら言えたり、

いろんな表情を見せてくれるみんながとても素敵でした。感動をありがとう(^^)

お家の人にとっても、先生たちにとっても

かけがえのない大切なみなさんです。

これからもすくすく大きくなってくださいね。

みんな大好きです(^^)

12月のお誕生会も楽しみですね☆

本日(10/28)のあそびのひろば♪

本日のあそびのひろばは、自由あそびにします。

砂場前の水道付近に受付がありますので、受付を済ませて自由に遊んでください。

10:00~12:00です。

お天気がいいのでゆっくり砂場や園庭、森で遊びましょう。(^^♪

みやまの「焼きいも大会!!」

令和6年10月23日(水)

今日は、みやまの「焼いも大会」でした。

お天気が気になりましたが、お空もみやま幼稚園に味方してくれたようで、朝の曇り空から一転!いいお天気になりました。

みやまの焼いも大会は、すぐ近くにある畑で行います。

本来は、前日に全園児で木の枝を運ぶところからスタートするのですが、今回、前日は雨の予報だったので、急遽前々日の月曜日に先生たちと、どんぐりクラスの子どもたちで畑まで木の枝を運びました。

10月21日(月)

木の枝の先にはカマキリが…一緒に手伝ってくれました(^o^)/

重たい木の枝もなんのその!頼もしい姿でした。

10月23日(水)

そして、今日。畑にはすっかり準備が整いました。

着火!

炎の勢いに、圧倒される子どもたちでした。

園庭では、子どもたちが芋の準備に取り掛かっていました。

・芋を新聞紙で包み

・水で濡らして

・アルミホイルで包む

というのがみやま幼稚園のやり方です(^^♪

さて、畑では…

炎の勢いが弱まり熾(おき)ができたら、みんなで包んだお芋を投入します

みんなで「みのりの秋」「焼いもじゃんけん」を歌った後、お芋にパワーを送って園で待ちました。

Digital Camera

じっくり50分。お芋が焼けました!

みんなでおいしくいただきました\(^o^)/

おいしそうに食べる子どもたちの笑顔が最高でした。

「おかわり!」の声も聞かれましたよ!

保護者の皆様、準備などご協力ありがとうございました。また、お芋の調達にご尽力いただきました業者様、おかげさまで子どもたちが大喜びでした。ありがとうございました。

本日(10月21日(月))のあそびのひろばの様子です(^^♪

今日は、午後から真夏のような暑さでしたね。午前中は、日差しは暑かったですが、風が気持ちよく、心地よく遊びました(^^)

戸外では、砂場あそびに没頭したり、お兄ちゃんお姉ちゃんたち園児の遊ぶ姿を見たりしてじっくり遊んでいました。

子どもたちにとって『見る』というのはとても大切な経験ですね。

その場をじっくり見る子は、自分のタイミングで参加したり、遊びだしたりします。

子どもの主体性を大切にするために、大人は、その『見る』時間を見守り『待つ』のも大切な関わりです。

おゆうぎ室では、暑さしのぎで休憩やボール、フープ遊びなどをして遊んでいました(^^)

お集まりでは、リズムあそび、紙芝居を見て、

みやまで掘れたおいもをいただきました(^^)

次週は、10月28日(月)です。

本日砂場にミニカーが落ちていました。お心当たりのある方は、園までご連絡ください。

みやま幼稚園【095-856-2889】