ひよこ組🐣9月の様子

長い夏休みも明け、2学期がスタートして早1か月が過ぎました☆

9月も毎日とても暑くて、子どもたちも汗びっしょりになりながら遊びました♪

ひよこ組、9月の様子をお伝えします(^O^)/

夏休み明けとは感じさせないほど、元気いっぱいで、ちょっぴりお兄さん、お姉さんになっていたひよこ組さん。

あそぶのがとっても大好きで、毎日どれだけ長く遊んでもあそび足りないくらいです((笑))

園庭や森に出てきてたくさん体を動かしてあそぶ子が増えました♪ウルトラ滑り台や森のアスレチックなど、1学期は怖がったり、ドキドキしていたお友だちも、2学期になって挑戦したり、できるようになったりと、たくましい姿も見られます☆

また、森では「かくれんぼしよう!」とお友だちと声を掛け合って、少しずつ集団あそびを始める子もでてきました☆お友だちと遊ぶのが楽しくなってきたようです(^O^)まだまだ、ルールの理解や、お友だちと共有しあって、、、というところは教師の仲立ちも必要ですが、経験を重ねていく中で一緒に遊ぶことやルールを守ることの楽しさを感じていってくれると嬉しいですね☆

砂場にも新しい塩ビ管や軒樋などの道具が増え、自分たちで道をつなげて川を作ったり、絵本を読んだ次の日には山づくりをしてトンネルを作ってお友だちと手が届き合ったことに喜んだりと、日々経験を形にして感動を共にしている子どもたちです☆

室内あそびでも、運動会で使用した虫の変身グッズ作りや廃材製作、プリキュアやブンブンジャーなどのごっこあそびの道具やお面作りなど、自分たちの好きなあそびを選んで楽しむ姿が見られました♪年長さんがしているのを見て、「絵の具あそびしたい!」と言ってきた子どもたち。筆を使って絵の具あそびも楽しみました♪絵の具あそびは、9月の中旬ごろにクラスでもぬりたくりあそびを楽しみ、運動会の森のトンネルとして使用しました☆

製作あそびでは、年上のお友だちがしていることを自分なりに真似して作ってみようとしたり、教師に手伝ってもらいながら自分の作りたい物を形にしようとする姿が見られます♪

体育の活動やあそびの時間でも運動会ごっこも楽しみました☆1学期にはなかなか並ぶことも難しかった子どもたちでしたが、2学期に入って気持ちの変化でしょうか、並んだ璃、待ったり、座ってお話を聞いたりと成長が見られます☆体育の先生にもたくさん褒められてとても嬉しそうなひよこぐみさんでした☆苦手意識がある子ももちろんいますが、一人ひとりのペースで参加や挑戦をしていますよ☆

1学期から行っている「時計タイム」やおあつまりでは、1日のスケジュールを確認したり、お休みのお友だちの確認をしたりします☆集合も早くなったり、お話の聴き方がだんだん上手になってきて、自分たちで進めようとする姿も見られるようになってきました♪「ぼくも先生役する!」と言って前に立って挨拶をしたり、歌のお手本になったりする子も増えており、意欲満々の子どもたちです☆朝から遊んだ際に捕まえた虫の紹介をしたり、今日はなにして遊ぼうかなと考えたり、朝の時計タイムやおあつまりではみんながわくわくするような時間にしたいと思っています☆

夏休み中の経験や体験が、2学期の子どもたちのいきいきとした表情につながっており、2学期さらにあそびが深まり、没頭してあそびこむ姿があり、さらにはお友だちとのつながりや関りが増えているという点でも成長が見られます☆

行事もたくさんありますが、みんながいつも経験していること、感じていることを心身で表現する機会として、あそびの場を提供していければと感じています(^O^)

どんどんたくましくなっていくひよこ組さん☆2学期の成長が楽しみですね♪

2学期も子どもたちのサポートや日々の応援、よろしくおねがいします☆

2学期もたくさん遊びましょうね(^^♪

ほし組🌟9月の様子

 まだまだ、残暑厳しい中、2学期がスタートしました!なんでこんなに暑いの~?!と、くじけそうになる中、子どもたちは久しぶりに会えたお友だちとの再会をとても喜び、元気一杯!!1学期よりも、水あそびを楽しめたのでは?!というくらい、残暑を思い切り楽しみました。

<園庭・水あそび・どろんこあそび>

<森・畑・虫探し>

 森や畑では、虫探しに夢中!!バッタやとんぼ、アゲハ蝶、などなど色んな虫を追いかける日々。虫を見つけるたびに、「この虫、なんて言う虫だろう?」と図鑑を広げ、調べる力もついたように思います。また、一緒の虫かごの中に入れたカマキリとバッタ。カマキリがバッタを食べる姿を見て、捕まえるだけではなく、命についても感じたり考えたりする機会にもなったようです。

<色んなあそびが盛り上がりました!>

 熱中症警戒アラートが出た日には、外で長時間遊べず、わくわくルームや室内での製作あそびがとても盛り上がりました!紙粘土で、本物そっくりのパン作りをしたり、プリキュアのメイク道具やアイテムづくり、10月も続いているマック屋さん(ポテトを揚げるフライヤーまで作ったり、ドライブスルーの看板を作ったり…)、新聞紙で立体的に作った昆虫を展示する昆虫館などなど。9月のあそびは、「また続きしようね!」が合言葉になり、継続してあそびが盛り上がりました!

<運動会ごっこ>

 先日の運動会では、温かいご声援、また準備等のご協力をいただき、ありがとうございました。

 自由あそびの中で、他学年と一緒になって、龍踊りをしたり、リレーをしたり、閉会式開会式ごっこをしたり、かけっこをしたり、他学年の親子競技を一緒にしたり、と皆で楽しんだ運動会ごっこでした。運動会前日には、「皆で頑張っているところを見せよう!また、最高の笑顔を見せよう!そして思い切り楽しむぞ!」と皆の気持ちが一つになったように思います。当日、残念ながらお休みになったお友だちもいましたが、当日までの皆の楽しかった思い出が、きっとほし組の大切な宝物になったことと思います。

 2学期に入り、サークルタイムという輪になって皆で話し合うことをしています。忍者ごっこも、ほし組皆で話し合い、「どんな術をみせたいか?」「どんな変身の術がいいか?」「木や壁、鳥に変身するにはどうしたらよいか?」などなど自分たちで決めていきました。自分のチームに声をかけ、集め、鳥に変身する時の形を決めよう!と集まって話し合いをする姿が見られたり、力を合わせる術に使う黒幕を自分たちで作ったり、「先生!龍踊りしよう!」「リレーしよう!」声をかけメンバーを集めたり、側転を練習したり、と日に日に【自分たちの運動会、自分たちで作り上げていく運動会】という意識が高まっていったようです。

 ほし組の皆の大きな成長を感じる1か月となりました🌟

<お昼ごはん>

 9月に入って、お昼ごはんの時間を自分たちで決める、という日を設けて、スケジューリングにチャレンジしています!11時半からおゆうぎ室で食べ始めることができるが、12時半までにはごちそうさまをする、というお約束があり、あそびを何時にやめて、片付けをし、何時から食べ始めるのか、ということを自分たちで決めるのです。始めの頃はまだまだ遊びたくて、12時過ぎまで遊び、12時半までに食べ終わらない、ということもありました。その失敗を元に、次からはどうしたらよいか、を考え次にその経験を活かす!という経験を積んでいます!子どもたちの無限の力を感じながら日々過ごしています。

 今月も子どもたちの成長を感じながら過ごした1か月でした🌟10月も、たくさんのほし組の皆の笑顔を見られますように!🌟

さくら組🌸9月のあそびの様子

 楽しかった夏休みが終わり2学期が始まりました。夏休みの思い出を友だちと話しながら、1学期のあそびを思い出し楽しんでいます。

 あそびの中で運動会のかけっこや玉入れ、表現あそびにも取り組んでいます。年長さんの龍踊りやリレーにも憧れ、「やってみたい‼」と挑戦している姿も見られます。ペンギンごっこもお家の人が作ってくれたペンギン帽子を被り、とても嬉しそうに楽しんでいます。お忙しい中帽子製作のご協力、また運動会当日は温かいご声援ありがとうございました。

 遅くなりましたが、9月の子どもたちの様子を少しですが紹介していきます。

〇ごっこあそび・・・9月の誕生会にスペシャルゲストが登場したことをきっかけに、プリキュアやブンブンジャーのお面や衣装を作ったり、ダンスをしたりと盛り上がりました。「お面をつけてお店屋さんをしたい‼」とアイス屋さんやマックもオープンしていました。

〇運動会ごっこ・・・年長さんに憧れ、リレーや龍踊りに張り切って参加していました。龍頭はとても重たいため、「これ重たい」「年長さんすごい‼」「私もやってみたい」といろんな発見をしていましたよ。自ら「やりたい」と意欲的に参加する姿がとても素敵でした。

〇ペンギンごっこ・・・なりきることが大好きなさくら組‼音楽を流すと「これはサメだよ‼」「これはクラゲみたい」とそれぞれ表現を楽しんでいます。何よりペンギンが大好きで「ペンギン帽子被りたい」「ダンスしたい」ととても意欲的です。先日の絵の具のぬりたくりでは、手や足まで使ってダイナミックに色を塗り、ペンギンの岩場を作りました。「ここに足跡あるね~」「これ誰の手だろう?」と出来上がった作品をみて会話も弾んでいましたよ。

〇自由あそび・・・砂場、森、保育室、おゆうぎ室と自分でやりたいあそびを見つけ楽しんでいます。最近はサッカーやかくれんぼなど、集団あそびが盛り上がり、その都度「こうしよう?」「こうじゃないよ‼」と意見が衝突することも…「じゃあどうしようか?」と一緒に考えながらあそびを進めているところです。

 10月もたくさん遊びましょうね(^^)/

いちごぐみ 9月の様子🍓

 2学期から新しいお友だちも増え、一層にぎやかで活気溢れるいちごぐみとなりました。初めての園生活にドキドキする子や夏休み明けの久しぶりの登園で涙を流す子の姿が多く見られたため、9月はゆったりと好きなあそびに取り組む時間をたくさん設けました。その中で少しずつ幼稚園に慣れていったり、園生活のペースを取り戻したりする姿がありましたよ。

いちごぐみ 9月のあそびの様子をお伝えします🍓

【しゃぼん玉あそび】

 9月は猛暑の日が続いたため、2階のベランダや森の木陰などで涼みながらしゃぼん玉あそびを楽しみました。初めはなかなか上手く膨らませなかった子も徐々にコツをつかんでいきました。「大きいしゃぼん玉 作る!」と張り切る微笑ましい姿もありました✨

【運動会ごっこ】

 自由あそびやお集まりの時間を中心に運動会ごっこを楽しみました。かけっこやエビカニクスのダンスは勿論のこと、リレーや龍踊り、玉入れなど、あそびの中で他学年の競技にも意欲的に参加する姿がありましたよ。また、他学年のダンスや表現、組体操の応援をした際はじっくりと眺め、見入る姿がありました☻

 先日の運動会では、温かい応援をありがとうございました。いつもとは違う環境で、涙を流したり、ドキドキした表情の子も多くいましたが、この経験が今後に繋がっていくのではないかと感じています(#^^#)

【室内運動あそび】

 9月は熱中症警戒アラートが発表される日が多く、おゆうぎ室や保育室でも、たくさん身体を動かして遊びました!

その中でも、いちごぐみの子どもたちに一番人気があるのは、巧技台の上からジャンプするあそびです。何度も何度も繰り返し楽しむ姿がありました。

【色々なあそび】

〜室内・製作あそび〜

~戸外あそび〜

〜自然・栽培〜

10月もたくさん遊びましょう♪

バイオパーク遠足に行ってきました!🦛🦒🦓

 サイコーの遠足日和!数日前から、子どもたちが、「金曜日、バイオパークだよね?」と楽しみにしていた、バイオパーク遠足!

 ウキウキわくわく(^▽^)/ 「リスザルからなんも取られんようにせんばね~。」とちょっぴり、どきどきの子もいながら、バスに乗り込み、いざ出発!

 バイオパークに到着すると、入り口のところで、ラマが迎えてくれました!

 途中、フラミンゴにエサをあげて、「ひゃ~!こっちまで来た~!」「お!パクって食べてくれた~!」などなど、動物との触れ合いを楽しみながら、どんどん進み、お昼ご飯を食べる場所に到着(^▽^)/

 たくさん歩いて、お腹がペコペコの皆。パクパク食べて、パワーチャージ!!さー!次の動物の所へ出発!

名残惜しいですが、あっという間に帰る時間となりました(;’∀’)

 帰りのバスの中では、ぐっすり眠ってしまう子がいる中、まだまだ元気一杯のお友だちもいました。動物とのふれあいや、秋の風、自然を感じながら歩く遠足は、とても楽しかったですね!

 また、色々な場所へお出かけしましょうね(^▽^)/

10月生まれのお誕生会がありました🎂

 10月生まれのお誕生会がありました。皆、ちょっぴりどきどきしながらも、大きな声でお名前が言えました!

 今月の出し物は、いちご組さんとひよこ組さんが、運動会で踊ったダンスを披露してくれました!「エビカニクス」と「むしむしフェスティバル」をノリノリで踊ってくれました!年中さんも年長さんも、自然と身体が動き出していましたよ!

 今月も年長さんの司会のお友だちが、頑張ってくれました!すっかり、司会をする姿が板についてきました(^▽^)/

10月生まれのお友だち お誕生日おめでとうございます!

 これからも、たくさん食べて、たくさん遊んで、大きくなってくださいね(^▽^)/